2024年03月19日

閉校式が挙行されました

3月17日(日)、ついに保田中学校閉校式が挙行されました。77年間の歴史と伝統を重ねてきた保田中学校がとうとう閉校となります。当日は、有田市長様を始め、市議会議長様、県会議員様等々、たくさんのご来賓の方々に参列いただき、厳粛に行う事ができました。第1部は、来賓の方々等の挨拶や校旗返納があり、厳かに進められました。第2部は、生徒会主催で行われ、記念碑や壁画アートのお披露目、そして最後には保田中学校最後の全校合唱も行われ、とても素晴らしい式典であったように思います。地域の方や保護者の方々も100人以上参加していただき、盛大に行うことができました。これまで、保田中学校が愛されてきた証拠だと思います。本当にたくさんの皆様、本校のためご協力・ご支援いただきありがとうございました。保田中学校はこれにて閉校となりますが、保田の魂はずっと引き継がれていくと思います。有和中学校になっても、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_3394IMG_3395IMG_3399IMG_3400_2

posted by 保田中学校 at 00:22| 日記