本日、5・6時限目にスマホ教室を開催しました。リモートにてNTTドコモの講師先生が全クラスに配信して行いました。最近、中学生でもよく問題になっているSNSでのトラブルを中心に、どんなことにリスクがあるのかやトラブル等に対する対応の仕方など具体的な例を挙げながら考えることができました。もし、困ったことがあったときにはどんなところに相談すればいいのかも教えていただくこともできました。また、最後に人権擁護委員の方にも学校に来ていただき、法務省としてどんな対応が行われているのか、具体的にどこに相談すればいいのかも教えていただきました。
SNSでのトラブルは本当によく起こっています。今日のお話を受けて、ちょっとした心配りができれば起こらない問題ばかりです。今日学んだことをしっかりと実践に結びつけてほしいと思います。