生徒会執行部の横田輝永です。
感染対策のため、今年度も僕たち在校生は卒業式に参加することができませんでした。
そこで、3月6日に卒業生を送る会を開き、3年生とのお別れの場をもちました。
各クラスの代表が、お世話になった先輩方に感謝のメッセージを送り、3年生からは歌のプレゼントを頂きました。
先輩方の姿を受け継ぎ、来年からは僕たちが保田中学校を引っ張っていきます。
生徒会執行部の横田輝永です。
感染対策のため、今年度も僕たち在校生は卒業式に参加することができませんでした。
そこで、3月6日に卒業生を送る会を開き、3年生とのお別れの場をもちました。
各クラスの代表が、お世話になった先輩方に感謝のメッセージを送り、3年生からは歌のプレゼントを頂きました。
先輩方の姿を受け継ぎ、来年からは僕たちが保田中学校を引っ張っていきます。
生徒会執行部の児嶋慎です。今日は行事委員会の活動について紹介します。
先日、全校生徒に向けたアンケートの集計をもとに、三年生の卒業にむけて、1、2年生は3年生に行事ごとのメッセージを、3年生は学校生活を送るうえで大切にしてきたことをメッセージに残してくれました。
各学年しっかり話し合い、レイアウトや送る言葉を考えて掲示物を完成させ、2階への階段に掲示しました。
3年生は残りわずかの中学校生活を、在校生は次の学年に向けて、残りの学校生活を充実させていきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |