

● 健康チェックの後、机に配られたスケジュール表で分散登校3時間の学習内容を確認。
● 2・3年生の技術科では、Web会議システムについて学習しました。
● 体育館での学習にも慣れてきました。明日から5月。正門脇のツツジも見頃を迎えています。
● 健康チェックの後、机に配られたスケジュール表で分散登校3時間の学習内容を確認。
● 2・3年生の技術科では、Web会議システムについて学習しました。
● 体育館での学習にも慣れてきました。明日から5月。正門脇のツツジも見頃を迎えています。
● 朝の登校風景です。色とりどりのパンジーと校長先生が出迎えてくれました。
● 今回も各教科からの課題を提出。授業では、先生が要点ををおさえて解説を加えています。
● 小テストは先生が一人ひとりの席に配ります。学習した内容は毎回の小テストで確認、定着!
● 今回は、ごく短時間ですが、図書室を開館。本の貸し出しを行いました。
● 登校前に換気のため、窓を全開にします。 ● 机とイスも1セットずつ念入りに消毒。
● 配布物や授業プリントは前もって机にセット。 ● 今回は自転車点検も行いました。
● 健康観察も行っています。 ● 各教科から出されていた課題を提出。
● 少しずつですが、学習が進んでいます。 ● 使用していないグラウンドもきれいに整備。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |